こんにちわ!カズマです!
今回の記事は、ちょっと裏技的なものになります。
記事タイトルにあるとおり
「7弦ギターを買わずに普通のギターで
済ます方法」です。
- 7弦ギターの曲を演奏してみたいけど、買うのはちょっとなあ。
- 正直使う場面も頻度も少ないのに、わざわざ買うには抵抗がある。
- 7弦ギターのメリットデメリットってなんだろう・・・。
- なんとか普通のエレキギターで代用できないものか?
ラウド系な音楽が好きな人は、
こんな悩みがあるかもしれません。
筆者も同じ考えでした。
そこでなんとか普通のエレキギターで
7弦ギターの代用ができないか?と
思い、考えて編み出した方法を使ったら
全く問題なかったです。
実際にライブもやったこの方法を
記事にしたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ。
では、最初に結論から。
6弦ギターでもチューニングと使う弦を変える事で
7弦ギターの音が出せる!
太い弦を用意しよう!
では、詳細をみていきましょう
7弦ギターとは
7弦ギターとは、通常のギターの弦の数は
6本ですが、もう1本太い弦(低音域)を
ギターに加える事により、重低音を
アンサンブルに加えたり、
多弦のメリットを生かしたコード等を
使える楽器です。
主にラウドロック等の激しめ、重めの
音楽ジャンルで使われます。
チューニングは、通常の6弦ギターで
EADGBE ですが、7弦ギターは
BEADGBE となります。
良い面悪い面ありますが、
筆者が感じたのは、ネック幅の広さ。
1本弦を追加してる分、ネック幅も
必要です。
自身、手が小さい方なので、
ネック幅の広さには抵抗がありました。
6弦ギターで7弦ギターを代用する方法
では肝心のやり方を解説したいと思います。
簡単です!
- 現在貼っている弦を全て外す
- ダウンチューニング用の弦を張る
- 弦を張った後、楽器の微調整する
- 完成
え?これだけ?
はい。これだけです(笑)
解説していきます。
1.弦を外して、ダウンチューニング用弦を張る
今貼ってある通常の弦を外します。
そして、7弦仕様にするために、
ダウンチューニング用の「6弦用」の
弦を張っていきます。
↑サウンドハウスのほうが安いです。
7弦のチューニングは太い方から
BEADGBE なので
これを6弦で再現します。
太い弦を張りなおした後、
チューニングを
LoB,E,A,D,F#,B
とします。
2弦をF#にすると、6弦で弾いているのと
同じようにコードが弾けるので便利です。
3.4. 楽器の微調整をして完成
太い弦を張ると、どうしても張力等が変わるため
ネックの反り方やオクターブチューニングが狂います。
微調整することで対応できます。
やり方はこちら。
これで、完成です。
簡単ですよね?
7弦ギターの1弦を省いて、
低音弦に重点を置いた
セッティングにすることで、
7弦ギターのメリットを生かす方法です!
6弦で代用するメリットデメリット
いいことばかりですよね。
少なくともコピーバンド等でやるなら
十分な気がします。(筆者もそうでした)
何しろ、普段弾きなれたギターで弾ける
そのことが一番嬉しいです。
逆に、デメリットとして
7弦ギターの見た目のインパクトは
大きいですよね!
本気度も見せられるので、お客さんも「おぉ?」
と思うかもしれません。
サウンドハウスで見るまた、以上の方法だとチューニングが固定されるため、
ノーマルチューニングの曲を弾くことができません。
もし必要な場合は、2本持ちで行く事をおすすめします。
2本用のギターケースのレビュー記事があります。
まとめ
今回は7弦ギターの曲をどうにか6弦ギターで演奏する
という方法を解説しました。
筆者はこの方法で、7弦ギター用の曲も難なく演奏しました。
7弦ギターは慣れるのも大変ですし、
コピーバンドをしている身からすると、
使用頻度も少ないので
普通のエレキギターで代用できるなら
その方がコスパ的にも良いです。
もしうまく使っていただけたなら嬉しいです!
良きギターライフをお送りください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント